なぜ?

いらっしゃ~い道楽息子です。

昨日は少し風があり、やっと日中が涼しくなったと
思ったら今日また24℃の福山市です

今日のブログはちょっぴり気になってつい写真を
撮ってしまった4点を紹介します。

まずは2,3日前のインディー君(老犬)との
散歩の途中に彼が見つけたものです。

道路の端に何かあるのをインディー君が
見つけ、きゅーり立ち止まるので見ると

キューりです

落ちてました

なぜ?

先日商品をレジ台に無造作に置いた時に
発見しました

この写真で何か?分かりますか?

写真中央の赤く写ってる部分です。

赤い顔にみえませんか?

大きくしてみましょう

右半分の顔が出てるように見えませんか?

偶然ですが、なぜか怖いです

次はスーパーの鮮魚コーナーで見つけました

アジが1匹 198円 これは普通です

こちらのパックは頭を落とし内臓を出しゼイゴまで
取ってくれて5匹で 298円

どちらも同じ山口県産で出荷した日も消費期限も
水産会社も全て同じなんです。

不思議です

普通、商品そのものより加工品のように労働力を
加えて価値を高めて価格を付けると高くなるはず
ですが、安くなってます

なぜでしょう?

私なりに考えてみました

1、何らかの原因で頭があると逆に売れないぐらいの
  ダメージがアジの頭にあった。

2、1匹パックは当日のアジで、5匹パックは前の日の
  大漁の時のアジであった為安く仕入れが出来てたが
  鮮度は目でバレルので頭を落として同日に出荷した。

3、単純に価格が間違ってた。

他にもあったら教えて下さいね

あと、スーパーにたまにしか行かないので
気が付きませんでしたが、デフレだからでしょうか?
安すぎませんか?

うどんやそばが1玉15円や!

豆腐が1丁27円で
しかも木綿か絹ごしか選べるんですね!

ほぼ毎日食料品の買い物をされる方は
「毎日の事なので安い方が~!」としか
思われないでしょうが、こんな食料品も
毎日日本で作られてて運賃が加算されて
スーパーの利益が入ってこの価格です。

作ってる人も運んでる人も売ってる人も
ギリギリでやってるはずなんです

そしていずれは、回り回ってこの商品を買ってる貴方も
勤めてる会社を辞めるか給料が下がっても残るかの
選択を迫られ「他に行っても今より給料下がるしな~」と
思い会社に留まりギリギリの生活を余儀なくされるのです

安いものばっかり買ってると、どんどんギリギリの人が
増えていくのです

お金は使ってなんぼです!さあ使いましょう!
もしも使う場所が見当たらなかったら是非当店で

ではそろそろ次のページに・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。